回一堂鍼灸院のブログ記事
2023 06/01 19:24
ホームページのお知らせにも書いた通り、7月より受付時間が変更になります。 [関連記事:受付時間変更のお知らせ] 施術枠の総数は変わらないとは言え、夕方の都合がつきやすい方にはご不便をおかけするかもしれません。 お騒がせし []
2023 05/27 12:25
5月に入り、僕が所属する積聚会では講習会が始まりました。 僕も久しぶりに講師を担当し、自分がやっている鍼灸施術法を0から教えています。 第1回目は「気の考え方に基づいた鍼灸」とはどんなものか講義したわけですが、患者さんも []
2023 05/01 09:04
先月は回線の不調で大変ご迷惑をおかけしました。 1週間ずっと「今この時にでも電話をかけてる方がいるんじゃないか」とヤキモキしていました。 もちろん、実際に電話がかからずに僕以上にヤキモキした方もいるかと思います。 それで []
2023 04/25 20:05
4月と言えば出会いと別れの時季ですね。 この時季に突然体調を崩した方の話を訊いてみると、家庭環境の変化が影響している場合があります。 家庭は生活の基点となるからこそ、変化の影響も大きいんです。 家族が巣立ったら 1つ目は []
2023 04/17 19:04
先週から電話不通となっておりましたが、先ほど無事に修理が終わりました。 現在は電話・HPどちらからでもご連絡いただけます。 ご理解ご協力いただきありがとうございました。 [関連記事:電話不通のお知らせ]
2023 04/14 11:39
4月11日(火)より回線の不具合のため電話がつながらなくなっております。 ご予約などをご希望の方はHPよりご連絡ください。 [関連ページ:予約・お問い合わせ] 17日(月)に修理が入る予定となっております。 それまでご迷 []
2023 04/01 09:56
今年は例年にない暖かさや気温差を伴う春となっています。 季節外れの気候を受けて、当院駐車場の芝桜の中には1ヵ月以上早まって咲いてしまった株もありました。 天気の影響を受けるのは人間も例外ではなく、かなりの割合の患者さんが []
2023 03/23 20:33
ホームページにも書いてあるように、僕の趣味の1つに弓道があります。 鍼灸師になってからは手のマメを避けるために離れていますが、学生時代にはのめり込んでいた時期もありました。 そんな弓道の中でも心惹かれた言葉が「正射必中」 []
2023 03/01 09:26
今年の花粉は例年よりかなり多く飛散する、なんていう予報が出ていますね。 患者さんの中にもチラホラ兆候が出ている方がいるようです。 近年は花粉症が落ち着いている僕も、久しぶりに本格発症するんじゃないかと戦々恐々としています []
2023 02/25 17:25
前回、新型コロナウイルス感染症から病み上がりで気を付ける点を紹介しました。 [関連記事:コロナ待機期間と疲れ] ただ、元々の体力や生活環境によっては、どうしても疲れが解消できない場合があります。 いわゆる後遺症はその残っ []